WE KEEP YOUR WORLD ROTATING
我々は、あなたの世界を回転し続けます
PRUFTECHNIKは、主要なメンテナンステクノロジーメーカーおよびソリューションプロバイダーです。
弊社は、回転機械のアライメント、振動測定、非破壊検査の分野で、メンテナンスの専門家のニーズに合わせた高品質の製品、サービス、トレーニングを幅広く提供しています。
世界中の多くの製造組織は、回転機器の状態ベースのメンテナンスとプラントの信頼性についてPRUFTECHNIKを信頼されています。
1972年に設立されたPRUFTECHNIKは、家族経営の企業として世界的な事業会社に成長しました。 PRUFTECHNIKグループは、80か国に存在し、20の子会社と、認定された販売およびサービスパートナーの大規模なネットワークを備えています。
2019年7月以降、PRUFTECHNIKはFortiveグループの会社であるFlukeCorporationのメンバーとなりました。
ニュース
「回転機械稼働状態 監視計測サービス」をはじめました
設備の老朽化に伴い、あらゆる業界で予知保全の考え方が広まって来ています。日頃から装置の状態を把握する事は、設備の突発的な停止を防ぐだけでなく、修理部品在庫の適正化、設備の延命化の為に無くてはならない条件です。 既に振動測 […] [...]
TPMとCMMSの関係
TPM(Total Productive Maintenance)とは? 生産システム上に存在するあらゆるロスをゼロにすることで、継続的に生産性向上、収益の確保を実現する活動である。これを生産効率の極限追求ともいいます。 […] [...]
大型カップリングのアライメント「ロータラインタッチ」
回転機器はハードウェアの中でも最も多くを占める装置。維持には軸受(ベアリング)異常の早期発見が肝心です。 それには「ショックパルス法(SPM)」が有効な方法として知られています。 [...]
「イーメイト」記事 TPMとCMMSの関係
2022年4月25日 TPMとCMMSの関係性はなんでしょうか? まずはじめに、TPM(Total Productive Maintenance)とは? 生産システム上に存在するあらゆるロスをゼロにすることで、継続的に生 […] [...]
会社概要
会社名 | プルーフテクニック株式会社 (日本法人) (英名 PRUFTECHNIK Co., Ltd.) |
設立 | 2008年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 川合明 |
資本金 | 1000万円 |
株主 | フルーク リライアビリティ(Fluke Reliability) |
■事業所
【東京】〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川3丁目3-29 星川三丁目ビル
【大阪】〒660-0071 兵庫県尼崎市崇徳院1丁目16 COM2B
事業内容
■レーザーアライメントシステム(レーザー軸芯出し器、レーザー測定機器)
・レーザーアライメントシステムの開発、製造
・レーザーアライメントシステムによる、診断、アライメントサービス
・上記製造機器の国内外での販売活動
■振動測定/診断システム(コンディションモニタリング)
・振動測定システムの開発、製造 ・振動測定システムによる、設備診断、解析サービス
・上記製造機器の国内外での販売活動
■非破壊検査システム
・渦流探傷(ECT)試験機器の開発、製造
・漏洩磁(MLFT)束探傷機器の開発、製造
・上記製造機器の国内外での販売活動
総代理店
- Xiris社 WI2000/WI3000 チューブ・パイプ溶接シーム形状監視カメラシステム販売
- VisonTIR社 FeverTIR 体表面温度測定カメラ販売

フルーク リライアビリティ紹介
3つのパワー
フルークリライアビリティは対象機器のパフォーマンスを最適化するのに必要なツール、ソフトウェア、サービスをリライアビリティチームおよびメンテナンスチームに提供します。フルーク (フルーク コネクト)、プルーフテクニック、イーメイト – 伝統ある3つの強力なブランドを擁し、当社は世界中、7万以上の顧客の皆様に妥協ない品質とイノベーション、サービスをご提供いたします。

CUSTOMER FEEDBACK
業界:造船内での発電機の据え付け作業
対象機械:発電機などの重要設備の据え付け
使用している製品:レーザー平面度計測器(広範囲の平面度・レベル計測) LEVALIGN expert
発電機の据え付けに関しては、LEVALIGNでやるのが断然早いです。今までは「時間のかかる作業」として後回しにしていたものが、最初にちょっとやれば済むようになったので、すぐに後工程にかかれるようになりました。LEVALIGNは現状でも文句のつけようがないのですが、使い込めばもっと良いコトがありそうな可能性を秘めた本当に良い製品だと思います。
最初に平面度計測を実施するだけで、これまでのように何度も調整・計測・加工作業を繰り返す必要がなくなり、作業時間は従来の約1/3に減少。作業員の残業費用も大幅に削減できました。また、作業時間が確実になったことで、次の工程へスムーズに移行できるようになり、全体の工期短縮にも貢献できています。工数と同時に作業者の人数も削減できたことで、コスト削減と人手不足の悩みも解消できました。

某造船所 様
現場ご担当者様業界:造船
対象機械:内燃機関の据え付け
使用している製品:Rotalign Touch(Rotalign IS)
本製品使用により、舶用機器、内燃機関の据付時間が大幅に短縮、
また、人員も3割減が容易に実現できています。
これまで、据え付け作業において、「軸芯出し調整」がその仕事の大半を占めていたものが、
本製品を使用することにより、軸芯出し調整は単なる付帯作業のような感覚でとらえられています。
軸芯出しの見える化により、熟練の感覚が不要になったことは、
造船業界においても大きな時代の変化だととらえております。

旭洋造船株式会社
工作部修繕課機関係様業界:風力(クリーンエナジー)
対象機械:発電機と増速機の据え付け
使用している製品:Optalign smart RS5BT
レーザーアライメントを導入することで作業性や安全性の向上、作業時間の短縮に繋がりました。
メンテナンス作業には欠かせない製品です。

合同会社ユーラスエナジー河津様
ユーラス河津ウインドファーム ご担当者様業界:風力
対象機械:ギアボックスの振動解析
使用している製品:ビブエキスパートⅡ
「VIBEXPERTⅡ」は可搬性に優れており、狭い風車ナセル内での作業に重宝しております。また、必要な機能を過不足なく備えており、高度な機能も追加することが可能であり、目的に合わせた使い方が可能です。ユーザーインターフェースも国産の測定器と比較して優れており、難しい操作が必要なく助かっています。

某風力関係会社 様
本社ご担当者様業界:エンジニアリング
対象機械:大、中、小型回転機械
使用している製品:Rotalign Touch
弊社業務では製鐵所所内において回転機器のアライメント及び圧延設備のローラーレベル等様々な調整作業が必須になります。その中でプルーフテクニック様の製品を知り、今後の事業展開と人材育成などの色々な可能性を感じ購入に至りました。又、デモンストレーションに来ていただいたスタッフ様の技術紹介も大変解りやすく良かったです。

株式会社托生 様
現場ご担当者様業界:建機・エンジニアリング
対象機械:大型回転機械
使用している製品:Rotalign Touch
当社では、プラント工事に於いて小型から大型回転機の据付やリプレース工事を行っており、現場単位でさまざまな機器を扱っております。プルーフテクニック社のレーザ芯出し器の活用により、機器のアライメント業務の効率化を図ることができ、とても助かっております。

某コンストラクション会社 様
現場ご担当者様業界:建機
対象機械:大、中、小型回転機械
使用している製品:Rotalign Touch
弊社は初期型を長年愛用しており、ベテラン工がダイヤルゲージで調整するのと、 新人がローターラインで調整するのでは、時間の差がない程でした。 むしろ普段やりなれていないサイズの機種や特殊なカップリングでは、ローターラインに軍配が上がります。
それほど信頼しているローターラインですが、不満もありました。その不満が解消されたのが「ローターラインタッチ」です。

藤田テクノ株式会社 様
現場ご担当者様業界:造船
対象機械:モーターとギアの据え付け
使用している製品:Rotalign Touch
プルーフテクニックのロータラインを使用して、その軸芯出しの簡便さとスピード、そして精度に感動したと共に、芯出し担当としてのジェラシーを感じました。

某造船所 様
ご担当者様業界:造船
対象機械:モーターとギアの据え付け
使用している製品:Rotalign Touch
小型船舶の推進軸軸芯調整は機関室が狭く作業効率が悪いが、計測器具が軽量で簡略化されたモニター表示の調整指示により作業効率が上がりました。また、軸芯制度がパーセンテージで表されるのも魅力です。船舶機関品質保持の為、顧客からの厳しい調整要求に応える事が出来ました。

有限会社根本造船所 様
現場ご担当者様業界:機械
対象機械:大型回転機械
使用している製品:Rotalign Touch
導入するまでは、ダイヤルゲージを利用し、芯だしを行っておりましたが、熟練の技術が必要になり作業時間が人により異なっていた。レーザー芯だし機を導入することで、作業時間は統一され、さらに重量物のシャフトも回転させる必要なく計測可能になり、非常に重宝しています。
