「イーメイト」記事 データサーバーを管理する No.1 「オンプレ VS クラウド」

2021年10月18日

プルーフテクニックの設備保全管理システム(CMMS)イーメイト(eMaint)は、クラウドのみ選択が可能です。

導入の時に必ず、議題に上がり、決定に時間がかかる「自社サーバー(オンプレミス)とクラウド」のどちらを選択するかが今回の議題です。設備保全管理システムに特化して説明いたします。

 

オンプレミスとは、自社のネットワーク内にサーバー(ハードウェア)を設置し、自社でシステムを構築、管理、運用することです。

クラウドとは、インターネット上に仮想空間にサーバーを保有し、構築、管理、運用を仮想空間にて実施します。また、クラウドには、自社で実施することも可能ですが、殆どの場合が、クラウドサービスを提供する会社と解約して、サーバーの部分は委託となります。

自社サーバー(オンプレミス)とクラウドの違いを記載いたします。

オンプレミス クラウド(イーメイト)
イニシャルコスト 高額」

ハードウェア、ソフトウェア等の取得が必要。

「低額」

低コストでスタート可能

ランニングコスト 固定資産。電気代や機器の更新が発生する。突発の故障対応が必要。 経費。固定費用となり、追加費用が発生しない。
人員 設備保全管理システムの管理者、サーバー専用のITや、セキュリティの専門家等が24時間365日自社で必要。 設備保全管理システムの管理者のみ
ソフトウェア 有償または、自社にてアップデータが必要。 最新ソフトウェアを自動更新。
導入までの費用 6ヶ月から1年 2ヶ月から6ヶ月
カスタマイズ制 自社が対応可能な範囲 自社でも弊社での対応可能
セキュリティ 「低い」

自社のITの能力に依存。

運用方法による。(USB等の取り扱い。社員へのトレーニング)

「高い」

最新のセキュリティが常に金額に含まれている。

オフラインでもデータの入力が可能※1

冗長性 ハードウェア-のさらなる投資が必要 仮想マシンの追加は可能なので冗長性は高い
災害/災害リスク 自社で復旧を行うため、常にシステムに精通した従業員が必要 クラウド事業者が復旧作業を行うため、ユーザーはインターネット経由で復旧を確認

※1 アプリケーション使用した場合

データサーバーを管理する No.2 「クラウドでのセキュリティ」に関して

データサーバーを管理する No.3 「サブスクリプションとは」に関して

イーメイト記事ページに戻る

製品ページに戻る